2021年2月21日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin コンテンツ アンケートに画像を挿入したり、文字の色を変えたりできますか? 「コンテンツ>アンケート」では、「質問」と「説明文」でHTMLが利用できます。 HTMLのimgタグで画像を表示したり、文字の色を変更したりすることができます。 ▼画像を挿入する例「contents> ex > […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin デザイン テンプレートで条件分岐を使い、表示を制御することができますか? クラフトカートのデザインテンプレートは、if文の条件分岐を利用することが可能です。クラフトカートタグの出力を変数指定して、if文を使った条件分岐を利用してください。※ブロック以外のクラフトカートタグは出力せずに直接変数に […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 定期購入 定期購入の回数を変更できますか? 定期回数は「受注>定期購入一覧」から定期購入編集を開き、「定期回数」より自由に回数を変更することができます。 「定期回数」をクリックするとポップアップが表示され回数の変更ができます。 変更したい回数を入力し「この回数で登 […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin デザイン お客様のマイページで定期の解約ボタンだけ非表示にすることはできますか? 「デザイン>ページ設定>MYページ/定期購入詳細」より、解約ボタンのソースを削除または非表示にすることで可能になります。 ▼ 「デザイン>ページ設定>MYページ/定期購入詳細」の解約ボタンソース テンプレートの一部分をコ […]
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin メール メルマガに画像を挿入できますか? 「メルマガ>テンプレート設定」で、メール形式をHTMLとして設定した場合に画像を挿入することができます。 上記で設定した場合は、HTMLが利用できますので、imgタグ(画像埋め込み要素のHTML)を使って画像を埋め込むこ […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 基本設定 定期購入の次回予定分が、想定していたタイミングより早く受注生成されたのですが? 「詳細設定>定期購入>休日発送」の設定を確認してください。 「しない」に設定されている場合定期購入から受注作成が休業日にあたる場合、前倒しをして営業日に定期の受注を自動作成します。休業日を計算に入れないで受注を生成したい […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin メール ステップ配信のシナリオタイプで最終購入商品「商品A」「商品B」が設定されていた場合に、両商品を同時購入したらどうなりますか? 最終購入商品の判定は受注単位で行いますので、最終受注に指定の商品が含まれている場合、両方ともメール送信対象になります。 ■ステップ配信の設定例(A)最終購入商品:商品Aに対してx日後にメールを送信(B)最終購入商品:商品 […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 基本設定 定期購入の自動受注生成がされないのは設定が間違っているのでしょうか? 「基本設定>ショップ情報>状態」が「クローズ」に設定されていないかを確認してください。 「基本設定>ショップ情報>状態」で「クローズ」に設定すると、ショップはメンテナンスモードで動作します。メンテナンスモードでは、定期購 […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 基本設定 管理画面のログインパスワードの変更方法は? 「基本設定>メンバー」から、パスワードの変更を行いたいユーザーの編集をクリックするとパスワードの変更ができます。 ※オーナー権限のみパスワードの変更が行えます。