2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 受注 受注一覧から複数の受注に対してメールを一括送信することはできますか? 「受注>受注一覧」の「メール一括送信」より、複数の受注に対してメールを送信することができます。 画像の通りにメールを送信したい受注のチェックボックスにチェックを入れ「メール一括通知」のボタンをクリックします。 送信内容に […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin コンテンツ フォーム一体型ランディングページで、入力フォームの郵便番号から住所が自動反映されないのですが? ランディングページの「サイト構造を使用する」や「共通のCSSを使用する」にチェックが入っているか確認してください。 ランディングページの郵便番号から自動反映やフォームデザインなどは、クラフトカートが標準出力するheadや […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 会員 会員ランク特典で特定の商品を複数設定する方法はありますか? 商品カテゴリーから設定することで、設定したカテゴリーの商品のみに特典を設定することができます。 ■設定例(1)「商品>カテゴリー管理」で「新規作成」をクリックして、カテゴリー名「単品商品」を作成する。(2)各単品商品の商 […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin レポート キャンペーン別売上集計のCPOとROASは何ですか? CPO(Cost Per Order)は、新規顧客の獲得単価という意味です。「広告費用÷受注件数」の計算式により算出することができます。キャンペーン名「sample」では、10000(費用)÷5(購入件数)=2000(C […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 受注 クレジットカード決済の受注で対応状況が「有効性チェック」になっている場合は? 支払方法でクレジットカードを選択しながらも、全額ポイント払いなどで決済できない場合に、カードの有効性のみチェックしている状態です。支払方法に問題がなければ有効性チェックのまま発送完了に対応状況を変更しても問題ありません。
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 定期購入 定期購入を何日前に自動受注作成するか変更できますか? 定期購入の「何日前に処理をさせるか」につきましては、既に稼働中の定期購入に影響がある為、変更を行うことができません。変更を行う場合は「クラフトカートサポート」までご連絡ください。
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 会員 会員のポイントはどこで確認できますか? 「会員>会員一覧」の「所持ポイント」より会員が保有しているポイントの数値を確認することができます。 また、会員の編集から「総保有ポイント」の欄より、ポイントの獲得日時の確認やポイントの編集を行うことができます。
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 定期購入 定期特典とは別に定期購入で割引することはできますか? 定期購入で割引を行う場合、定期購入編集画面の「その他値引き」で割引を行うことができます。 「その他値引き」 に金額の入力を行ったら「計算結果の確認」をクリックします。 お支払い合計の値が正しければ、「この内容で登録する」 […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin デザイン 更新履歴のメモが保存できないのですが? 「デザイン>ページ設定」の更新履歴は、「Enter」キーを押すことで保存ができます。
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 受注 受注一覧から非会員を検索できますか? 「受注>受注一覧」の検索フォームにある「会員番号」に0を入れて「この条件で検索する」をクリックすると非会員の受注が表示されます。