2015年10月11日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 商品 購入ページに「あと〇〇円で送料無料」という表示を出すことは可能でしょうか? カート上での送料無料表示の設定については 「商品>付属情報管理>商品種別管理」より設定の編集が可能です。 各商品種別ごとに、 「 『現在のカゴの中』に送料無料条件を表示」を出すか出さないか選択する事ができます。 &nbs […]
2015年10月11日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 admin 受注 定期のお届けサイクルの設定を変更した場合これまでの定期購入のサイクルに影響しますか? 定期購入のサイクルの設定を変更しても、過去の定期申込みに影響はでません。 定期購入のサイクル変更は、「商品>[付属情報管理]商品種別管理」より設定を編集可能です。 変更後の定期購入サイクルの登録から変更となりますので、過 […]
2015年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 商品 商品詳細ページのURLが長すぎるのですが短くなりませんか? 下記形式のURLをお使いください。 ■商品コード仕様(推奨) https://ショップトップページ/product/商品コード/ ■商品ID仕様 https://ショップトップページ/products/detail.ph […]
2015年1月27日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin バージョンアップ情報 クラフトカートv4.7.0リリースノート クラフトカートがVersion4.7.0にアップデートされました。
2015年1月20日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 admin メール キャンペーン用の別ページなどは作らないのですがメルマガからの注文件数を把握することは可能でしょうか? はい、メルマガ経由の注文件数を把握することも可能です。 「コンテンツ>[各種管理]キャンペーン」よりキャンペーン管理でメルマガ用のキャンペーンを作成して、 コンバージョンタグ等は空にしてください。その後、メルマガからの誘 […]