MENU
  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

CraftCart® カスタマーサポート

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

投稿者: admin

  1. HOME
  2. admin
FAQアイキャッチ画像
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin コンテンツ

【アップセル】の設定と設定事例

アップセルとは アップセルとは、特定商品の購入者や購入希望者に対して、その商品より上級の商品を提案するプロモーション手段の一つです。 本システムの『アップセル管理』では、【アップセル元】の商品を購入しようとした際に『購入 […]

FAQアイキャッチ画像
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin デザイン

デフォルトテンプレートはどこから確認できますか?

「デザイン>ページ設定」の各種テンプレートにはデフォルトテンプレートがあります。テンプレートの編集画面から「更新履歴」をクリックします。 テンプレート更新履歴のポップアップが表示されます。 「デフォルトテンプレートを読み […]

FAQアイキャッチ画像
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 受注

受注一覧の「入金日」とは、どこに入金された日になりますでしょうか?

受注一覧の「入金日」は、対応状況を「入金処理済み」に変更したタイミングで「入金日」に日付が記録されるようになっています。 実際に代金の入金をシステムが感知する事は出来ませんので、「入金処理済み」に変更するタイミングは各シ […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin メール

【メルマガ(通常配信)】配信の設定と手順

メルマガ(通常配信) 「メルマガ>通常配信」より、会員登録情報を使い、特定の条件にマッチしたお客様に対して効果的にメールマガジンを配信することが可能です。 ※配信に使用するメールの原稿は、あらかじめ「メルマガ>テンプレー […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 admin 商品

商品登録にある「お客様による解約/停止不可定期回数」とは、どの様な設定になりますか?

「詳細設定>定期購入>お客様による解約/停止不可回数」の設定を、商品コード(商品バリエーション)毎に設定できる機能になります。※「お客様による解約/停止不可定期回数」はマイページの「解約」「停止」ボタンを特定の回数に達す […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 admin 受注

定期購入の届け先と請求先を別の人にして登録することはできますか?

管理画面から定期商品を別の送り先で作成する場合は、「受注>[定期購入]定期購入登録」より行うことができます。 「新規定期購入登録」にある、赤枠の「お届け先情報」を別の送り先住所で登録します。 ※【お客様情報へお届けする】 […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 admin 基本設定

お届け日の指定で9999/01/01という日付しか選択ができないのですが、設定が間違っているのでしょうか?

定期商品にて、お届け日の指定で、9999/01/01が表示される場合は以下の2点をご確認ください。 「基本設定>配送方法・配送料」の「お届け日指定有効」にチェックが外れている場合 「お届け日指定有効」にチェックを入れるこ […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 admin 基本設定

ご注文内容確認ページでお届け日の選択日数を変更するには?

「ご注文内容の確認」ページでお届け日の指定をプルダウンから選択させる際、お届け可能日以降表示する日数の最大数を設定します。 管理画面の下記より設定値をご確認ください。 「詳細設定>[一般設定]デザイン」より「お届け可能日 […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 admin デザイン

テンプレートの一部分をコメントアウトにするには?

デザインテンプレートのソースコード中でフロント側出力を非表示にする場合は、コメントアウトを利用することで非表示にすることができます。 一時的に ソースコードをコメントアウトして、後で復活させたい場合に利用してください。 […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 受注

後払いで購入されたお客様の受注を、クレジットカード決済に変更することはできますか?

原則として、管理画面から「後払い(クレジットカード以外の決済方法)」を、「クレジットカード決済」に変更登録することはできません。(新規注文の場合も、クレジットカードの代行登録は不可)※2018年6月に施行された改正割賦販 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 49
  • »

このサイトは高機能ネットショップ構築レンタルショッピングシステム『クラフトカート®(英語名:CraftCart®)』のカスタマーサポートサイトです。

『クラフトカート®』は、定期購入機能や各種セール機能などが充実。全ページデザイン変更可能。
フォーム一体型LPや数十万商品でも対応可能な高機能ASP/SaaS型ショッピングシステムです。

クラフトカート®(Craft Cart®)サービスサイト

スタートアップ応援パックバナー

カテゴリー

  • ECの教科書 (8)
  • FAQ (378)
    • コンテンツ (34)
    • デザイン (41)
    • メール (33)
    • レポート (6)
    • 会員 (35)
    • 全体 (33)
    • 受注 (82)
    • 商品 (62)
    • 基本設定 (48)
    • 外部連携 (15)
    • 定期購入 (54)
    • 申し込み前 (31)
  • お知らせ (40)
    • 障害情報(アーカイブ) (4)
  • クラフトカート機能活用集 (6)
    • 基本編 (5)
    • 応用編 (2)
  • バージョンアップ情報 (56)

最近の投稿

  • 最近のアップデートにより適用された内容のお知らせ 2025年4月15日
  • 3Dセキュアについてのよくある質問 2025年2月20日
  • クレジットカード決済は3Dセキュアに対応していますか? 2025年2月20日

アーカイブ

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社
Copyright © CraftCart® カスタマーサポート All Rights Reserved.