MENU
  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

CraftCart® カスタマーサポート

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

デザイン

  1. HOME
  2. FAQ
  3. デザイン
FAQアイキャッチ画像
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 admin FAQ

フォーム一体型ランディングページで、入力フォームの郵便番号から住所が自動反映されないのですが?

ランディングページの「サイト構造を使用する」や「共通のCSSを使用する」にチェックが入っているか確認してください。 ランディングページの郵便番号から自動反映やフォームデザインなどは、クラフトカートが標準出力するheadや […]

FAQアイキャッチ画像
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 admin FAQ

更新履歴のメモが保存できないのですが?

「デザイン>ページ設定」の更新履歴は、「Enter」キーを押すことで保存ができます。

FAQアイキャッチ画像
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 admin FAQ

SOLDOUTの文言を変更できますか?

「デザイン>共通>ページ設定>商品一覧ページ」より修正することができます。 ※共通=PC、スマホ両ページ 商品一覧ページのテンプレートより、下記辺りを参考に修正してください。 100行目から <!–{s […]

FAQアイキャッチ画像
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 admin FAQ

テンプレートの更新履歴は確認できますか?

「デザイン>ページ設定」の各テンプレートでは更新履歴を確認し、その内容を読み込むことができます。 「デザイン>ページ設定」 のテンプレートの編集をクリックする。 「更新履歴」をクリックすると、「テンプレート更新履歴」のポ […]

FAQアイキャッチ画像
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 admin FAQ

YouTubeは埋め込めますか?

クラフトカートのデザインテンプレートではHTMLが利用できますので、iframeを使ったYouTubeの動画埋め込みが可能です。 埋め込みたいYouTubeの動画から「共有→埋め込む」をクリックし、iframe~のソース […]

FAQアイキャッチ画像
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 admin FAQ

デフォルトテンプレートはどこから確認できますか?

「デザイン>ページ設定」の各種テンプレートにはデフォルトテンプレートがあります。テンプレートの編集画面から「更新履歴」をクリックします。 テンプレート更新履歴のポップアップが表示されます。 「デフォルトテンプレートを読み […]

FAQアイキャッチ画像
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 admin デザイン

テンプレートの一部分をコメントアウトにするには?

デザインテンプレートのソースコード中でフロント側出力を非表示にする場合は、コメントアウトを利用することで非表示にすることができます。 一時的に ソースコードをコメントアウトして、後で復活させたい場合に利用してください。 […]

FAQアイキャッチ画像
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 admin FAQ

マイページにお客様の「会員ID」を表示させる方法は?

「デザイン>ページ設定>各テンプレート」で、「会員ID」表示タグを埋め込めば表示できます。 ■例 テンプレート中で使用できるタグは、「デザイン>ページ設定>テンプレート」編集画面の【利用可能タグ】ボタンから、「全ページ共 […]

FAQアイキャッチ画像
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 admin FAQ

リダイレクトを利用することはできますか?

クラフトカートはセキュリティの関係上「.htaccess」ファイルの設置が不可な為、サーバーサイドリダイレクトは行えません。リダイレクトを行う場合は、head内にHTMLのmeta refreshを使って行うようにしてく […]

【共通アイコン】申し込み前アイキャッチ画像
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 admin FAQ

テンプレートで条件分岐を使い、表示を制御することができますか?

クラフトカートのデザインテンプレートは、if文の条件分岐を利用することが可能です。クラフトカートタグの出力を変数指定して、if文を使った条件分岐を利用してください。※ブロック以外のクラフトカートタグは出力せずに直接変数に […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

このサイトは高機能ネットショップ構築レンタルショッピングシステム『クラフトカート®(英語名:CraftCart®)』のカスタマーサポートサイトです。

『クラフトカート®』は、定期購入機能や各種セール機能などが充実。全ページデザイン変更可能。
フォーム一体型LPや数十万商品でも対応可能な高機能ASP/SaaS型ショッピングシステムです。

クラフトカート®(Craft Cart®)サービスサイト

スタートアップ応援パックバナー

カテゴリー

  • ECの教科書 (8)
  • FAQ (358)
    • コンテンツ (34)
    • デザイン (38)
    • メール (33)
    • レポート (6)
    • 会員 (34)
    • 全体 (26)
    • 受注 (80)
    • 商品 (54)
    • 基本設定 (47)
    • 外部連携 (11)
    • 定期購入 (54)
    • 申し込み前 (28)
  • お知らせ (28)
    • 障害情報(アーカイブ) (3)
  • クラフトカート機能活用集 (6)
    • 基本編 (5)
    • 応用編 (2)
  • バージョンアップ情報 (46)

最近の投稿

  • 受注一覧から複数の受注に対してメールを一括送信することはできますか? 2022年5月13日
  • フォーム一体型ランディングページで、入力フォームの郵便番号から住所が自動反映されないのですが? 2022年5月13日
  • 会員ランク特典で特定の商品を複数設定する方法はありますか? 2022年5月13日

アーカイブ

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社
Copyright © CraftCart® カスタマーサポート All Rights Reserved.