MENU
  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

CraftCart® カスタマーサポート

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

基本設定

  1. HOME
  2. FAQ
  3. 基本設定
FAQアイキャッチ画像
2017年1月8日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 admin 商品

「DM便」「ネコポス」は代引不可の設定はどうすればいいですか?

質問:「お試し商品」は「DM便」または「ネコポス」を利用したいと思っているのですが「代引不可」の設定を行うにはどのような操作をすればよろしいでしょうか? 回答:「商品>商品種別管理」において、配送方法で「DM便・ネコポス […]

FAQアイキャッチ画像
2016年6月9日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 基本設定

いくら以上お買い上げで送料無料という設定の金額を変更したい

「基本設定>配送方法・配送料>送料無料条件」 より設定してください。 該当メニューの設定は「税込」で行う必要があります。   ▼設定例 「基本設定>課税」を「外税 8% 切り捨て」で設定されている場合 送料無料 […]

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 admin 基本設定

メンバー管理の設定で『ホーム』をアクセス拒否にしてもログインできますか?

管理画面の『ホーム』では様々な情報が表示されるダッシュボードになっています。 メンバー管理よりホームの設定を「アクセス拒否」にしても情報が表示されないだけでログインは行う事ができます。( ログインはできますが、ホームの画 […]

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 基本設定

休日設定で【定休日】に設定した日付は発送予定日の計算に利用されますか?

カレンダーブロックの赤字表示以外の機能はございません。 定休日は『基本設定>休日管理』定休日管理より設定して頂けます。   『基本設定>休日管理』定休日管理について カレンダーブロックに表示される休日の設定を行 […]

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 基本設定

休日管理で設定した【定休日】はショップのどこに反映されますか?

カレンダーブロックをお使いの場合に、定休日を赤字表示します。 定休日は『基本設定>休日管理』定休日管理より設定して頂けます。   『基本設定>休日管理』定休日管理について カレンダーブロックに表示される休日の設 […]

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 基本設定

メール設定の【新規テンプレートの作成】で追加したテンプレートの削除は?

最初から用意されているメールテンプレートに関しては削除できませんが、新規作成したテンプレートにつきましては削除することが可能です。 『基本設定>メール設定』より、削除したいテンプレートを選択し【削除】をクリックして削除し […]

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 基本設定

会員に付与するポイントについて、1ポイントあたりの値段を変更できませんか?

1ポイント=1円固定となっておりますのでご了承ください。   『基本設定>ポイント設定』より、会員登録されたお客様に対してのポイント機能を設定する事ができます。  

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 admin FAQ

会員に付与するポイントが減らされるタイミングはどんな時ですか?

「基本設定>ポイント」 『基本設定>ポイント』より、会員登録されたお客様に対してのポイント機能を設定する事ができます。 ▶ 【ポイント】の設定方法 「基本設定>ポイント」の設定画面にある【ポイント付与/剥奪 […]

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 admin FAQ

ポイントが付与されるタイミングはどこで設定できますか?

「基本設定>ポイント」 『基本設定>ポイント』より、会員登録されたお客様に対してのポイント機能を設定する事ができます。  【ポイント】の設定方法 「基本設定>ポイント」の設定画面にある【ポイント付与/剥奪】で「ポイントが […]

FAQアイキャッチ画像
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin 基本設定

配送方法について、一般的な「宅配便」と「メール便」での設定例は?

「宅配便」と「メール便」の場合の違いを明確にして設定を行います。 ■購入フローでお届け日が選択できるか? ■購入フローでお届け時間を選択できるか? ■支払方法で「代金引換」を選択できるか? ■都道府県別で配送料が違うか? […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

このサイトは高機能ネットショップ構築レンタルショッピングシステム『クラフトカート®(英語名:CraftCart®)』のカスタマーサポートサイトです。

『クラフトカート®』は、定期購入機能や各種セール機能などが充実。全ページデザイン変更可能。
フォーム一体型LPや数十万商品でも対応可能な高機能ASP/SaaS型ショッピングシステムです。

クラフトカート®(Craft Cart®)サービスサイト

スタートアップ応援パックバナー

カテゴリー

  • ECの教科書 (8)
  • FAQ (378)
    • コンテンツ (34)
    • デザイン (41)
    • メール (33)
    • レポート (6)
    • 会員 (35)
    • 全体 (33)
    • 受注 (82)
    • 商品 (62)
    • 基本設定 (48)
    • 外部連携 (15)
    • 定期購入 (54)
    • 申し込み前 (31)
  • お知らせ (40)
    • 障害情報(アーカイブ) (4)
  • クラフトカート機能活用集 (6)
    • 基本編 (5)
    • 応用編 (2)
  • バージョンアップ情報 (56)

最近の投稿

  • 最近のアップデートにより適用された内容のお知らせ 2025年4月15日
  • 3Dセキュアについてのよくある質問 2025年2月20日
  • クレジットカード決済は3Dセキュアに対応していますか? 2025年2月20日

アーカイブ

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社
Copyright © CraftCart® カスタマーサポート All Rights Reserved.