2020年4月16日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 全体 クレジットカード情報入力画面より先に進めないのですが? クラフトカートのクレジットカード決済は、PCI DSSに準拠している各決済代行会社との間の通信で、クラフトカート側にカード情報の保存はもちろん、情報の【通過】も行わないトークン決済という仕組みを利用しています。 その為、 […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 商品 【商品バリエーション】商品ごとにバリエーションを設定する方法 商品バリエーション 【商品バリエーション】とは、商品に対して「カラー」や「サイズ」等のバリエーション設定を行う画面です。 バリエーションは個別に【商品コード】【在庫数】【通常金額】【販売金額】【商品種別】【ダウンロードフ […]
2020年4月12日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin デザイン 「購入確認画面」で「お支払い方法」毎に説明文を表示するには? 「デザイン>ページ設定>商品購入/ご入力内容のご確認>テンプレート」 から以下のようにソースを追加編集することで、支払方法毎に説明文を表示することができます。
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 admin 受注 【定期購入登録】管理画面より登録を行う方法について 定期購入登録 「受注>[定期購入]定期購入登録」より、既存の定期購入登録内容の編集やインターネット以外からの申込み(電話やFAX、ハガキ注文など)の定期購入登録を行うことができます。 ※ 「お支払い方法」の新規選択や再選 […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 admin 受注 他アプリでAmazon Pay決済ができません? LINEなどのin app browserと呼ばれるポップアップを許可しないブラウザでは、Amazon Payをご利用いただく事ができません。 このようなアプリへメッセージを配信する際は「共有>デフォルトのブラウザで開く […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 admin メール 【ステップ配信】の設定方法と有効的な設定例 ステップ配信 『ステップ配信』は、シナリオ(配信対象)設定の内容に沿って、受注に記録された発送日を起点に、ステップで設定された経過日数に従って、メールを自動的に配信する機能です。 毎日0:00過ぎからシナリオ設定の内容に […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 admin 受注 詳細設定にある【定期購入】の設定について 定期購入 「詳細設定>[特殊機能]定期購入」より、定期購入に関する詳細の設定を行います。 管理画面にログインし下記画像の赤枠部分【詳細設定】のプルダウンより「定期購入」の設定画面を開いてください。 「定期購入」をクリック […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 admin メール マイページから定期購入の停止や再開を行った場合に「停止」と「再開」をメールで見分ける方法は? メールテンプレートの編集 マイページの定期購入一覧から停止、再開を行った際に送信されるメールテンプレートは下記になります。 ■編集テンプレート 「基本設定>メールテンプレート」の【定期購入状況変更のお知らせ(マイページ自 […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 admin 商品 【定期特典】定期購入の初回や継続回数に応じた特典の設定方法 定期特典 「商品>[商品管理]商品一覧」より、定期購入の特典をつけたい「定期購入商品」の編集画面内にある【定期特典】で設定を行います。 【商品種別】が「定期購入商品」タイプの商品は、処理済回数(※)ごとに定期の特典設定を […]