2015年12月8日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 admin デザイン favicon(ファビコン)を変更するにはどうしたらいいですか? ブラウザタブやお気に入りに追加した際に表示されるfaviconは、HTML上で下記のように定義されていますので、『コンテンツ>ファイル管理』より「/img/common/」内に存在する「favicon.ico」を上書きし […]
2015年12月5日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 admin 受注 【定期購入管理の操作】後払いで定期購入されているお客様から入金がないまま、次の発送日が来た場合は? 『受注>[定期購入]定期購入一覧』より、該当データの「編集(鉛筆アイコン)」をクリックし、定期購入編集画面を開きます。定期購入編集画面内の【状態】を『稼働中(設定値)』から『無期限停止』に変更し、未入金の定期購入以降の自 […]
2015年12月5日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 admin 受注 【定期購入管理の操作】定期購入のお客様で次回よりお届けする商品を変更したいという場合は? 『受注>[定期購入]定期購入一覧』より、該当データの「編集(鉛筆アイコン)」から【受注商品情報】ブロックの商品を、次回からお届けしたい商品内容に変更してください。 次回の自動受注以降、設定した内容で受注の生成が行われるよ […]
2015年12月4日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 admin コンテンツ フォルダ内の画像を一括ダウンロードする事はできますか? ファイルを複数選択して、「ダウンロード」ボタンを押してください。 ファイル管理は『コンテンツ>各種管理>ファイル』【ファイル管理】より行えます。 『ファイル管理』について フォルダに対応したファイルのアップ […]
2015年12月4日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 admin 受注 【定期購入管理の操作】定期購入の注文直後に今回だけ早く欲しいと希望され、初回お届け日にも届けて欲しい場合は? 購入時の受注は「初回お届け日」を待たずに発送処理してください。その上で【次回受注分のお届け日】を本来の「初回お届け日」に設定してください。 それぞれの対応方法は下記の手順を参考にしてください。 ① 定期購入注文直後の受注 […]
2015年12月4日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 admin 受注 【定期購入管理の操作】20×0年x月xx日まで(期間付き一時停止)定期購入を停止と希望された場合は? 『受注>[定期購入]定期購入一覧』より、該当データの「編集(鉛筆アイコン)」をクリックし、「定期購入編集」画面より設定します。 定期購入一時停止(再開予定日あり) 定期購入の【状態】は「稼働中」のまま、【次回受注分のお届 […]
2015年12月4日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 admin 受注 【定期購入管理の操作】定期購入の次回お届け日を変更したい場合は? 定期購入「次回お届け日」の変更 『受注>[定期購入]定期購入一覧』より、該当データの「編集(鉛筆アイコン)」から【次回受注分のお届け日】のプルダウンをご希望の日付に合わせてご登録ください。 ※ 必要事項の編集が終わったら […]
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 admin 受注 定期購入の自動新規受注の作成時間は決まっていますか? 定期購入の自動受注作成時間 定期の自動新規受注はAM6:00~AM8:00の間で、毎日ほぼ決まった時間から自動受注が作成されます。
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 admin FAQ 定期購入の次回お届け日の新規受注作成日数(初期7日前)を変更したいのですが? 基本的にオープン前のみ設定できる日数設定となります。 長期休暇等を考慮し、なるべく長い日数を設定される事をお勧めしております。 ご変更を希望される場合は、サポートまでご連絡ください。
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 admin 受注 【お支払方法】のプルダウンが「クレジット決済」から変更できないのですが? 『受注>受注管理>受注一覧』の「編集」より、「配送方法・お支払方法」ブロックの「お支払方法」プルダウンから一度『選択してください』を選択し、改めてプルダウンを押すと他の利用できる支払方法が表示されるようになります。 一度 […]