MENU
  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

CraftCart® カスタマーサポート

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社

FAQ

  1. HOME
  2. FAQ
FAQアイキャッチ画像
2020年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 admin 全体

SNS上でシェアする画像はどこから設定できますか?

SNSでシェア(共有)される画像は、OGP画像と呼ばれるもので、クラフトカートでは下記手順より変更することができます。 (1)ogp.gif というファイル名とフォーマットで画像を用意する。(2)「コンテンツ>ファイル管 […]

FAQアイキャッチ画像
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 admin 全体

クラフトカート管理画面のヘルプについて

クラフトカートの管理画面で設定や入力の仕方に迷ったり困った時には、管理画上の「画面内ヘルプウィンドウ」や「ツールチップヘルプ」を ご参照ください。 画面内ヘルプウィンドウ 各メニュー内タイトル部の「?」をクリックする事で […]

FAQアイキャッチ画像
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 受注

長期休暇中に発送予定の定期受注を休暇前に発送したいのですが?

「詳細設定>【特殊機能】定期購入」より「休日発送」設定をすることで、定期購入からの受注生成が休業日にあたる場合、前倒しで営業日に自動受注の生成を行うことができます。 ※休業日の設定は「基本設定>休日管理」より設定してくだ […]

FAQアイキャッチ画像
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 admin 全体

登録したクレジットカードの情報を削除するには?

購入時に「クレジットカードを登録する」にチェックを入れて情報を登録した場合、下記の手順でクレジットカード情報を削除する事ができます。 1.クレジットカード商品が使える商品をカゴの中に入れる2.「購入確認画面>配送方法・お […]

FAQアイキャッチ画像
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 admin 基本設定

【メンバー管理】管理画面のアクセス権限の制御と設定方法

「基本設定>メンバー」より、管理画面におけるアクセス権限の制御範囲を設定し利用者ごとにログインID・パスワードを付与することができます。 メンバー管理機能 管理画面では、個人情報やショップの運営の設定、売上など様々な情報 […]

FAQアイキャッチ画像
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 admin 受注

【受注登録】管理画面より登録を行う方法について

受注登録 受注登録画面では、既存の受注内容を編集や、インターネット以外からの受注(電話やFAX注文など)の登録を行う事ができます。 【お支払い方法】の新規選択や再選択においての「クレジットカード」決済は、「ゼウスクレジッ […]

FAQアイキャッチ画像
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 admin 商品

【商品登録】登録方法と各種「切り替えタブ」「切り替えボタン」の設定方法について

商品登録(編集) 「商品登録」の設定方法について解説します。 アカウント開通直後の場合は、商品登録を行う前に「ショップ全体の基本設定」や「商品登録に関わる事前設定」を行っておく必要があります。 ご案内している【スタートア […]

FAQアイキャッチ画像
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 会員

【会員登録】管理画面より登録を行う方法について

会員登録 「会員>[会員管理]会員登録」より、登録済みの会員情報編集やインターネット以外からの申込み(電話やFAX、ハガキ注文など)の会員登録(代行登録)を行うことができます。 新規のお客様の受注を登録する場合、受注登録 […]

FAQアイキャッチ画像
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 全体

クレジットカード情報入力画面より先に進めないのですが?

クラフトカートのクレジットカード決済は、PCI DSSに準拠している各決済代行会社との間の通信で、クラフトカート側にカード情報の保存はもちろん、情報の【通過】も行わないトークン決済という仕組みを利用しています。 その為、 […]

FAQアイキャッチ画像
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 admin 商品

【商品バリエーション】商品ごとにバリエーションを設定する方法

商品バリエーション 【商品バリエーション】とは、商品に対して「カラー」や「サイズ」等のバリエーション設定を行う画面です。 バリエーションは個別に【商品コード】【在庫数】【通常金額】【販売金額】【商品種別】【ダウンロードフ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 38
  • »

このサイトは高機能ネットショップ構築レンタルショッピングシステム『クラフトカート®(英語名:CraftCart®)』のカスタマーサポートサイトです。

『クラフトカート®』は、定期購入機能や各種セール機能などが充実。全ページデザイン変更可能。
フォーム一体型LPや数十万商品でも対応可能な高機能ASP/SaaS型ショッピングシステムです。

クラフトカート®(Craft Cart®)サービスサイト

スタートアップ応援パックバナー

カテゴリー

  • ECの教科書 (8)
  • FAQ (378)
    • コンテンツ (34)
    • デザイン (41)
    • メール (33)
    • レポート (6)
    • 会員 (35)
    • 全体 (33)
    • 受注 (82)
    • 商品 (62)
    • 基本設定 (48)
    • 外部連携 (15)
    • 定期購入 (54)
    • 申し込み前 (31)
  • お知らせ (40)
    • 障害情報(アーカイブ) (4)
  • クラフトカート機能活用集 (6)
    • 基本編 (5)
    • 応用編 (2)
  • バージョンアップ情報 (56)

最近の投稿

  • 最近のアップデートにより適用された内容のお知らせ 2025年4月15日
  • 3Dセキュアについてのよくある質問 2025年2月20日
  • クレジットカード決済は3Dセキュアに対応していますか? 2025年2月20日

アーカイブ

  • お知らせ
  • FAQ
  • バージョンアップ情報
  • ECの教科書
  • EC用語解説
  • クラフトカート®
  • 運営会社
Copyright © CraftCart® カスタマーサポート All Rights Reserved.